定例パトロール

定例パトロール:2022年12月2日

西仲自治会の定例パトロールを実施致しました。
定例パトロール

合同パトロール:2022年11月17日

毎月、厚木市関連団体と共に、西仲自治会エリアのパトロールを実施しております。 この投稿をInstagramで見る 高田 幸治(たかだこーじ)(@kojitakada)がシェアした投稿
こども会・青年会・福寿会

第76回あつぎ鮎まつり:2022年11月5日

あつぎ鮎まつり、オープニングセレモニーで太鼓演舞致しました。 この投稿をInstagramで見る 高田 幸治(たかだこーじ)(@kojitakada)がシェアした投稿
自治会活動

西仲自治会が60周年

厚木市で最大の世帯数を誇る西仲自治会(三木智之会長/73)が今年、60周年を迎えた。「ここまで存続できているのも、これまで支えてきてくれた役員さんの力が大きい。感謝したい」と三木会長は話す。  西仲自治会は、1961年に中町...
本厚木駅周辺環境浄化対策協議会

9カ月ぶりにパトロール:約60人で安心安全を訴え

新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて中止されていた本厚木駅周辺環境浄化対策協議会(三木智之会長)によるパトロールが4月15日、約9カ月ぶりに再開された。当日は約60人が本厚木駅周辺をパトロールした。  同協議会は「自分...
本厚木駅周辺環境浄化対策協議会

本厚木駅周辺環境浄化対策協議会がパトロールを実施しています

平成18年4月26日に発足した「本厚木駅周辺環境浄化対策協議会」では、「自分たちの住む町は、自分たちの手で安心安全なまちにする!」ことを目的として、あつぎセーフティーステーション番屋を出発点とし、毎月定期パトロールを実施してい...
自治会活動

防災訓練:2017年9月3日

防災訓練を実施致しました。
神社例祭

厚木神社例大祭:2017年7月17日

厚木神社例大祭に参画致しました。
神社例祭

総修理終え元気よく渡御

 厚木神社の例大祭が7月11日から13日まで同神社周辺で行われた。  2日目の12日には、中心市街地各自治会による子ども神輿や山車の渡御が行われた。本厚木駅周辺で最大規模の西仲自治会では、今回神輿の総修理を実施。三木智之自治...
自治会活動

西仲自治会 あなたの街の自治会長三木智之会長

昔は田んぼばかりだった西仲。近くの「ドブ川」にはアメリカザリガニもいたという。近年ではビルが建ち並び、今や世帯数は市内で最多となった。  駅周辺で様々な人が集まる場所だからこそ「安全で住みやすい街」をと、防犯パトロールは欠か...
タイトルとURLをコピーしました