2025-10

定例パトロール

産学官民による合同定例パトロール:2025年10月16日

地域自治会、地域の各団体、地域の企業、地域の大学生、厚木市の職員、厚木警察、産・学・官・民が一体となり、自分達の街は自分達で守ろう、といった旗印のもとに「本厚木駅周辺環境浄化対策協議会」が組成されています。 月に一回、一堂に会し、本...
神社例祭

厚木神社十五日詣り:2025年10月15日

毎月、一日・十五日は厚木神社を参拝しています。 地域の皆様と、その皆様に関わる全ての皆様がより健康でより良い毎日をお過ごし頂けるように、家内安全・無病息災・商売繁盛・五穀豊穣を祈願しています。
厚木北地区自治会連絡協議会

安心安全なまちづくり旬間キャンペーン:2025年10月14日

「安心安全なまちづくり旬間」は、神奈川県が「神奈川県犯罪のない安全・安心まちづくり推進条例」に基づき、毎年10月11日から20日までの10日間を定めた取り組みです。この期間に、県下各市町村や防犯団体が連携し、地域住民の防犯意識の向上と犯罪...
厚木北地区自治会連絡協議会

厚木北地区大運動会:2025年10月12日

毎年、厚木北地区自治会連絡協議会の11自治会が集い、大運動会を開催しています。 来年は、鮎まつりがこの時期に開催する事となりますので、日程調整が必要となります。 熱中症対策、天候によっては開催の可否、色々と考えると、学校の体育...
定例パトロール

青パト:2025年10月11日

「青パト」とは、青色回転灯を装備した自動車による「青色防犯パトロール」の通称です。地域住民が自主的に行う防犯活動で、犯罪抑止や子どもたちの見守り、地域の防犯意識の向上に効果があります。一般車両への青色回転灯の装備は禁止されていますが、警察...
総会・役員会

西仲自治会定例役員会:2025年10月11日

西仲自治会では、毎月、定例役員会を実施しています。 定例パトロール時に出た課題や、会員さん向けのイベント計画、厚木市自治会連絡協議会からの連絡事項等について協議しています。 【議事一部】厚木北地区大運動会は、種目等縮小のため、...
定例パトロール

西仲自治会防犯パトロール:2025年10月3日

西仲自治会では、役員有志にて、毎月防犯パトロールを実施しています。 学校の下校時、学習塾の登下校の時間帯に合わせて、こども達の見守り、安心・安全なまちづくりとして、少しでも抑止力になればという目的の元で実施しています。 パトロ...
厚木北地区自治会連絡協議会

民間交通監視所:2025年10月1日

「秋の全国交通安全運動」は、9月21日から9月30日までの10日間に実施される交通安全運動です。毎年、交通安全週間に合わせて、厚木市内においても各地に民間交通監視所を設置しています。 目的は、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践...
神社例祭

厚木神社朔日詣り:2025年10月1日

毎月、一日・十五日は厚木神社を参拝しています。 地域の皆様と、その皆様に関わる全ての皆様がより健康でより良い毎日をお過ごし頂けるように、家内安全・無病息災・商売繁盛・五穀豊穣を祈願しています。
タイトルとURLをコピーしました